こんにちは!相続未来図です。
今回は、長年地域医療に貢献されてきた開業医の
先生方へ、少しばかり耳の痛いお話かもしれません。
しかし、大切なことですので、ぜひ最後まで
お付き合いください。
私どもは日頃、多くの開業医の先生方と
お会いする中で、共通の悩みを抱えていらっしゃる
ことに気づきます。
それは、「相続税対策」と「引退後の収入」
についてです。
長年医院を経営されてきた先生方にとって、
相続税は避けて通れない問題です。
しかし、「まだ先のこと」「うちには関係ない」
と思われている方が少なくありません。
「まさか」が現実になる前に…数千万円の相続税で苦しむ先生たち
残念ながら、
「まさか自分が数千万円もの相続税を 支払うことになるとは…」
と後悔される先生方を、私たちは数多く見てきました。
【実例】出資持ち分だけで4億円!?税務署からの突然の通知に愕然…
先日、ある先生から相続のご相談を受けた際のこと
です。先生は、医療法人を設立された際に
「出資持ち分あり」を選択されていました。
長年の医院経営で利益を積み上げてこられた結果、
出資持ち分の評価額はなんと約4億円に!
その結果、相続税は1億円以上に膨れ上がり、
先生は大変驚かれていました。
このようなケースは決して他人事ではありません。
長年地域医療に貢献されてきた先生ほど、
出資持ち分の評価額が高騰し、多額の相続税や
引退時の税金に悩まされるリスクが高まります。
引退後も現役時代と変わらない収入を確保するには?
さらに、「引退後も、できることなら現役時代と
変わらないくらいの収入を得たい」というご要望も
多く寄せられています。
しかし、具体的に何をすれば良いのか分からず、
不安を抱えている先生も少なくありません。
【無料オンラインセミナー開催】相続税対策、引退後の安定収入、医院承継…
専門家が徹底解説!
そこで今回、長年地域医療に貢献されてきた先生方の
ために、特別なセミナーを企画いたしました!
◆セミナー内容
・引退後も現役時代と変わらない収入を得るための秘策
・相続税をほぼゼロにするためのスキーム
・スムーズな医院承継、M&Aに向けた準備方法
各分野の専門家3名を迎え、分かりやすく丁寧に解説いたします。
◆セミナー詳細
・参加費 :無料(全国どこからでもご参加いただけます)
・開催形式:オンライン
・日 程:2025年7月12日(土) 16時~17時
・お申込み:下記パンフレットのQRコードから
今回のセミナーは、開業医の先生方はもちろん、
税理士やライフプランナーなど、開業医の先生に
関わる全ての方にとって有益な情報が満載です。
5年後、10年後の安心と豊かな未来のために、
ぜひご参加ください!
