
会社案内
社長挨拶
「相続」という言葉を聞くと、少しネガティブなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。
私自身、30年近くこの仕事をさせて頂く中で、相続にまつわる、トラブルや問題をたくさん見てきました。
事前に相続対策をしておけば、何も問題にならなかったのに…
せっかくのご自宅や土地を、あんなに安く手放さずに済んだのに…
そんな事実がたくさんありました。
ここ数年、私たちが地主さまにアドバイスをさせていただく中で、
「事前にいろいろと準備ができていたから、とてもスムーズだった」
「土地を売らずに、しっかり子供たちへ残すことができた」
そんな言葉を多くの地主さまから頂けるようになりました。
問題やトラブルは事前に対応しておくことで、高い確率で防ぐことができる。
未来を思い描くことで、クリアする課題もはっきりと見えてくる。
もっともっと、たくさんの地主さまのお力になりたい。
その想いから「相続未来図」は誕生しました。
不動産や資産だけでなく「大切にしてきた想い」も、
しっかりとつなげていきたい。
それが私たち「相続未来図」の想いです。
代表取締役社長
木口 真人
-
代表略歴
1996年 大手不動産会社 三井のリハウスに入社
1999年 地元密着型不動産会社 有限会社東川住宅に入社
2005年 個人向け不動産仲介業にて起業
2010年 不動産総合コンサルティング会社 株式会社CFホームを設立 -
保有資格
・宅地建物取引士
・公認不動産コンサルティングマスター
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士
・全米エクササイズトレーナー協会認定トレーナー
スタッフ紹介
-
小池 且将
Katsunobu Koike
-
略歴
神奈川県横浜市出身。藤沢市在住。
大学卒業後、総合不動産会社に入社。
不動産仲介営業、新築戸建・新築マンション販売を
担当した後、営業マネージャーを務める。
年間売上トップとなる人材を育成するなど会社から多数受賞。
不動産取引実績1,000件。 -
保有資格
・上級相続診断士
・宅地建物取引士
・賃貸不動産経営管理士
・既存住宅アドバイザー
・生命保険募集人
・証券二種外務員
-
私は大手不動産会社の徹底されたルールではお客様をサポートする時間に限界があると悩んでいた頃、お客様の目線に立ち不動産コンサルティングを行う CFホームの木口社長と出会いました。「お客様を第一に考えた仕事をしたい」その想いでCFホームに入社し、現在ではお一人お一人に丁寧なサポートを 行っております。
最近では地主様や経営者のお客様から相続の相談も多く、相続コンサルティングの件数も増えてきております。また自身の祖父が実業家であったため、 自分事として相続について深く学び続けることで、お客様の大切な想いのつまった資産を後世に残せるようサポートさせていただきます。 「家族を幸せにできない人がお客様を幸せにできるわけがない」という木口社長の教えのもと、休日は家族との時間を大切にしながら、日々仕事に奮闘しております。
-
志田 俊介
Shunsuke Shida
-
略歴
神奈川県横浜市出身。地主家系の長男に生まれ、
幼少期より実家を継ぐ必要があることを感じながら育つ。
大学生時代に宅地建物取引主任者(現宅地建物取引士)を
取得し、総合不動産会社に入社。新築戸建・新築マンション
販売に従事し、入社2年目に単月売上3位を受賞、3年目から
チームでトップセールスマンを育成するなど、チームで人の役に
立つことの喜びを学ぶ。
2018年よりCFホームに入社。 -
保有資格
・公認不動産コンサルティングマスター 相続対策専門士
・宅地建物取引士
・日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員(AFP)
・証券一種外務員資格
-
不動産はお客様の人生に大きな影響を与えたり、喜んで頂けたりとやりがいを感じられる仕事です。 しかし不動産に従事していながらも、親族の相続時に何も手助けすることができませんでした。そんな不甲斐なさと「相続は発生してからでは遅い」という事実を目の当たりにし、自身の将来必ず訪れる相続に不安を感じました。CFホームに入社後は不動産と相続の専門家として実務で培った知識や経験を活かし、数多くの生前相続対策のコンサルティングを行っております。
「相続はどこに相談すればいいのだろう」「信頼できる人にお願いしたい」「次世代に多く財産を残してあげたい」など、地主の当事者としてお役に立てることが多いはずです。相続未来図では相続対策の専門チームを構築しております。お気軽にご相談ください。
会社概要
-
- 企業名
- 株式会社CFホーム
- 代表取締役
- 木口 真人
- 所在地
-
〒216-0002
神奈川県川崎市宮前区東有馬3丁目15番8号 CF本社ビル
青山支店
〒107-0062
東京都港区南青山1丁目2-6 ラティス青山スクエア
- アクセス
- 川崎市バス「下有馬停留所」下車すぐ
- 電話番号
- 044-750-0033
- FAX番号
- 044-750-0206
- 顧問弁護士
- アクセルサーブ法律事務所
- 提携司法書士
- 司法書士法人 溝淵司法綜合事務所
- 提携税理士
-
wish会計事務所
宮本志穂税理士事務所
- 取引先金融機関一覧
- みずほ銀行、三井住友銀行、 横浜銀行、りそな銀行、静岡銀行、 千葉銀行、香川銀行、きらぼし銀行、 神奈川銀行、川崎信用金庫、 横浜信用金庫、さわやか信用金庫、 湘南信用金庫、城南信用金庫、 ハナ信用組合、 三井住友トラストローン&ファイナンス、 SBJ銀行、株式会社アサックス
プライバシーポリシー
株式会社CFホーム(以下、「当社」という。)は、個人情報に関する法令を遵守し、以下のとおり、プライバシー・ポリシーを定め、個人情報の適正な管理、保護の徹底を図ってまいります。
- 1.個人情報の取得について
- 当社では、お客様へ不動産・関連商品・各種サービス等を適切に提供するために必要な範囲で、お客様の個人情報を取得させていただくことがあります。取得にあたっては、あらかじめ利用目的を明示した上で、適正かつ公正な手段により行います。
- 2.個人情報の利用目的について
- 当社では、お客様よりご提供いただいた個人情報を、以下の目的により、利用させていただきます。以下の利用目的の範囲を超えた取り扱いはいたしません。
- お客様からのお問い合わせにお答えするため
- お客様からお問い合わせのあった不動産・関連商品・各種サービス等の資料送付のため
- お客様からお申し込みいただいた不動産・関連商品・各種サービス等を適切にご提供するため
- お客様に対し、当社にて取り扱う不動産・関連商品・各種サービス等の有用な情報をご提供するため
(このような情報提供を希望されないお客様につきましては、そのお申し出により情報提供を中止いたします。) - その他、何らかの理由でお客様へ連絡する必要が生じたときのため
- 3.個人情報の安全管理について
- 当社は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
- 4.個人情報の第三者提供について
- 当社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。
- 5.個人情報の開示・訂正等について
- 当社は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示を致します。その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。
個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応致します。
その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。 - 当社の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
【連絡先】
株式会社CFホーム
E-mail:info@cf-home.co.jp
電話:044-750-0033 - 6.プライバシー・ポリシーの改定について
- 本方針の内容は変更されることがあります。変更後の本方針については、当社が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。